転職や就職前に短期集中で英語学習をしたい人にとって、料金が手頃で日本から近いフィリピンへの語学留学が人気です。でも残念ですが新型コロナウイルスの影響で今は気軽に語学留学に行くことができません。
何かいい方法はないかな?とお悩みの人に、日本人のビジネスマンに支持されてきた語学学校のメソッドをオンラインで提供する「ステップフォワード」のオンライン留学コースをご紹介します。
この記事では、フィリピンの表参道とも六本木とも言われる近代都市BGC(ボニファシオ・グローバル・シティ)という街にある、唯一の日本人経営語学学校「ステップフォワード」のオンライン留学の無料体験レビューをします。

私はBGC在住4年、英語を使って仕事をしていた経験があります。日本人学校や世界有数企業のオフィスが揃う街なので、日本人含め外国人がたくさん住むおしゃれな地域です。






私は今までに13社のオンライン英会話レッスンを経験しているので、その経験を元にステップフォワードの無料体験と日本人スタッフとの面談を受けた感想を本音で忖度なしでまとめます。
\ 駐在員や社会人の語学留学に人気の語学学校メソッドを体験 /
この記事でわかること
- フィリピンの語学学校ステップフォワードのオンライン留学無料体験のレビュー
BGC語学学校ステップフォワードのオンライン留学無料体験をレビュー


ステップフォワードの「オンライン留学コース」は、今まで実際に留学した人だけが受けられた、短期集中で英語力を高めるオリジナルメソッドを自宅で受講できるものです。
朝9時半~16時40分まで、1日5時間担任講師とじっくりマンツーマンで英会話を練習します。


- 「仕事で使えるビジネス英語を学びたい」
- 「まず日常会話ができるようになりたい」
- 「海外赴任の資格を得るためにTOEICのスコアアップをしたい」
ひとりひとりの学びたい内容とレベルに応じてオーダーメイドのカリキュラムを作ってくれるのがさすがです。
無料体験の流れは以下の通り。
- 公式サイトから無料体験レッスンに申込む
- レッスン開始前に講師からZOOMのリンクが送られてくる
- 1回50分のマンツーマンレッスン
- 日本人スタッフとの面談
ひとつずつ解説します。
公式サイトから無料体験レッスンに申込む
公式サイトから無料体験レッスンを申込みます。5分で申し込みできます。
BGC語学学校ステップフォワード公式サイト
下記画像の「無料体験レッスン」のボタンをタップしてください。


氏名、連絡先のメールアドレス、興味のあるコースや学習内容を登録します。ここで登録したメールアドレスにレッスンに使うZOOMのURLが送られてくるので連絡を受け取れるアドレスにしましょう。


無料体験の希望日時と自分の英語レベルなどを登録します。後ほど説明しますが、不明点を親切に教えてもらえるので、「日本人スタッフとの面談」はチェックを入れておいて損はありません。


以上で登録は終了。
1日以内にステップフォワードから無料体験レッスン日時の連絡がメールアドレスに送られてくるので、忘れずに返信をして予約確定をしましょう。
レッスン開始前に講師からZOOMのリンクが送られてくる
レッスン開始前に講師からメールでZOOMのリンクが送られてきます。私の場合は30~40分前に送られてきました。時間になったらZOOMに繋いでレッスン開始です。


1回50分のマンツーマンレッスン
1回50分マンツーマンレッスンを受けることができます。無料で受けられるのにたっぷり時間をとってくれるのはうれしいところです。
私は無料体験申し込み時に、ビジネス英会話のプレゼンテーションと、発音レッスンに興味があると伝えていたので、その通りの内容でレッスンを組んでくれました。レッスンの流れは以下の通りです。
- 自己紹介、英語の資格、英語を勉強する理由(5分)
- 英会話レッスン(発音とビジネス英語)
体験レッスンをしてくれたのは、きれいな発音で英語を話す優秀そうなフィリピン人女性講師でした。
ゆっくりわかりやすく話してくれるし、笑顔で対応してくれるので、初めてのレッスンでも生徒を緊張させないようにしてくれてるんだと感じました。



文法の間違いや、発音の間違いなど、はっきりと指摘してくれたので、自分の改善点がはっきりとわかり、とても勉強になりました
自己紹介、英語の資格、英語を勉強する理由(5分)
まずは簡単な自己紹介として、名前やどんな仕事をしているのか、趣味などの質問に答えました。英語の資格で取得しているものがあるか?英語を勉強する理由は何か?を聞かれました。
5分くらいで終わったと思います。
英会話レッスン(発音とビジネス英語)
発音を勉強することはとても大切です。
正しい発音を知らないと、言いたいことが伝わらなかったり、相手の英語を聞き取ることができないからです。
ステップフォワードの留学コースは1日2回発音レッスンがあるので、徹底的に発音を矯正することができます。
体験レッスンでは2種類の発音レッスンをしました。
まずはじめに教えてくれたのは単語の発音練習で、「ӕ」の発音。口の動かし方の図解と、ポイントが日本語で書かれた教材を見せながら、どうやったら正しく発音ができるのかを講師が教えてくれました。
”And” をはじめ「ӕ」の発音を含む15個の単語を講師の後に続いて発音したり、慣れてきたら高速で発音をしたりして正しい発音ができるように反復練習をしました。
次は便利な表現を学びながら発音を学ぶもの。
It’s a pleasure to meet you. “お会いできて光栄です。”
Pleasure(pléʒɚ) を使った表現4つを習い、これを正しく発音しながら練習します。講師からはプレジャーのジャのところが “j” に聞こえる、と何回も指摘され、反復練習をしました。
このように、日本語にはない母音の発音を学んだり、日本語英語で発音してしまっているところをレッスンを通じて矯正していきます。
発音をきちんと意識して学ばないとどこかで限界が来るので、しっかり教えてくれるのはありがたいと思います。
ビジネスプレゼンテーションレッスン
プレゼンで使える便利な表現を学んだり、どんな情報をプレゼンの内容に含めるべきかを学びました。
教材のサンプルプレゼンを聞いて、プレゼンターは何という名前だったか?どんな仕事をしている人か?誰に売り込むものか?などのリスニングの練習もしました。最後に架空のプレゼンを、習ったばかりの表現を使って実際にやってみたところで時間切れ。
無料体験レッスンが終わって、率直な感想は、内容の濃い50分間だったなということ。
例えばオンライン英会話は1レッスンが25分で、私は2回連続で同じ講師のレッスンを受講して50分のレッスンを受けたこともありますが、同じ50分でもステップフォワードの方が内容が濃いと感じました。



講師の熱意が高く、しっかりと間違いを指摘して直してくれるので、内容の濃い50分でした
日本人スタッフとの面談で疑問点を解消
無料体験終了後、日本人スタッフとの面談で疑問点をなんでも質問することができます。
講師が取り次いでくれるのでそのまま待っていれば大丈夫です。
私のときは、日本人スタッフとして質問に対応してくれたのは、ステップフォワードの松原社長。
夜遅い時間の場合は、社長自ら対応することが多いそうです。
せっかくなのでいろいろ教えていただきました。
- 2018年開講以来、社会人を中心とした語学留学生、フィリピン在住の日本人駐在員とその家族を中心に年々生徒が増加
- 新型コロナウイルスによるロックダウンで留学や通学が不可能となり、オンラインに舵を切って対応を開始
- 講師は現在約20名在籍しており、全員がESL英語講師の資格と教えた経験を持ち、5%の採用率をくぐり抜けてきた、選び抜かれたプロのフィリピン人講師陣
- 担任講師が生徒ひとりひとりのオーダーメイドのカリキュラムを作成
- 講師から逐次フィードバックがあり成果が見える化されている
- オーダーメイドのカリキュラムに沿ってレッスンが受けられて、成果が見える化されている事から、一流企業の人事からも評価され実際に語学研修として採用されている
本当に丁寧に答えてくれて恐縮でした。
「他校と比較検討して納得して選んでほしいので、疑問がある場合は日本人スタッフに気軽にぶつけてください。」
ということでしたので、遠慮なく無料体験をして日本人スタッフにいろいろ相談しましょう。無料体験をするほとんどの人が日本人スタッフとの面談を希望しているそうですので、疑問点をぶつけて、他社と比較して納得して選べたら学校を信頼して英語勉強に集中できますからね。



しょうもない質問でも、本当に優しく対応してくれるので緊張しなくて大丈夫ですよ。
無料体験申し込み時に「日本人スタッフとの面談」欄のチェックを忘れずに入れておくのをお忘れなく!
BGC語学学校ステップフォワード公式サイト
ステップフォワードの口コミ・メリットデメリット


Twitterのステップフォワード口コミをまとめてみた
まずはTwitterでステップフォワードの口コミをまとめてみました。
2018年の創業当時からBGC初の日本人経営の語学学校ということで話題になっていたことがわかります。
わっ、BGCのど真ん中!!今なら通学1レッスン500円から?すごくない?😲
フィリピン英語留学なら、最先端の街BGCで学ぶステップフォワードBGC校 https://t.co/EqatzuaPAs
— みふゅ@マニラ (@mifyu_manila) November 16, 2018
社会人の英語留学として支持されていることもわかりますね。
マニラのおすすめ語学学校Part1
『ステップフォワード』おすすめポイントは?
・社会人多め
・完全オーダーメイド授業の手配可能
・最高峰の安全性と高度な成長を見せるBGCを体感できる #マニラ #留学 #フィリピン #駐在 #ビジネス英語 #BGC https://t.co/U97HMOsQlC— はたちゅう🇵🇭 留学JP (@RyugakuJP) February 6, 2020
BGCという街はフィリピンのイメージを真逆にするインパクトのある街です。
空港から車で30分くらいなので交通の便もいいので、留学ができるようになったらぜひ語学留学に訪れてみてほしいです。
今日から3日間マニラです🇵🇭
ステップフォワードさんに
協力していただき、マニラ視察に
来ております~✨マニラは危ない?!
百聞は一見にしかずでした…
BGCは東京のような場所でした😂感じたこと、考えたことは
Facebookやインスタにて! pic.twitter.com/VSQaoMFDdk— 島添 亜佳莉 / 等身大女子大生🧏🏻♀️ (@baske01mg08) August 28, 2019
悪い口コミを探してみたんですが、全然ないんですよ。それだけ徹底してサービスをしていて、顧客満足度が高い証拠だと思います。
こちらは創業者の方のコメントです。
フィリピン留学と言えばセブ島ですが,あえて希少なマニラ留学の学校を設立しました。サービスの質にこだわっています
ステップフォワードBGC校https://t.co/sm6pfVnqr4
マニラの良さ
❶最先端のビジネス街
❷快適な施設
❸優秀な人財の宝庫
❹実は多彩な観光地留学相談リプ&DMお気軽にどうぞ🕴 pic.twitter.com/vaYqCBnPn9
— しまむら🇵🇭🇯🇵学校と会社経営 (@imshimamura) June 8, 2019
ステップフォワードのメリット デメリット
ステップフォワードのメリットデメリットをまとめます。
口コミで悪い評判が出てこなかったので、あえてデメリットを考えて挙げてみました。
メリット
- 選び抜かれたプロのフィリピン人英語講師
- オーダーメイドで自分だけのカリキュラムを作ってくれる
- 学校の立地がいい
- 教育と一流企業の現場を学んだ人が創った語学学校
デメリット
- 料金が高め
ひとつずつ解説します。
選び抜かれたプロのフィリピン人英語講師


フィリピンではタガログ語などの現地語を使い生活をしているので、英語ネイティブではありません。ただし、政府やお役所からの通達が英語であることからも一般的に英語が通じます。
そして英語講師の職につける人は、ネイティブに近い語彙力やアメリカ、イギリス英語のような複数のアクセントを説明できる講師が多いです。
また、フィリピン人講師は非ネイティブとして英語を勉強して身につけているので、英語を学ぶ苦労や、発音を矯正するのに時間がかかることも理解してくれます。
ですから、初心者~上級者手前くらいまでは、フィリピン人講師に教わるのはコスパが良く、南国のフレンドリーな講師に励まされながら勉強できて楽しいし、何も心配する必要はありません。
TOEIC満点を取り、よりネイティブに近い英語を身につけたいという超ハイレベルの方のみ、ネイティブ講師をおすすめします。
事実、口コミを見ると満足度が高い
レッスンはマンツーマンなので、講師がどれだけ生徒に寄り添ってくれるかによって大きく満足度が変わります。
ステップフォワードのオンラインコースのレッスン満足度は「留学・語学留学総合サイト スクールウィズ」で5段階評価のところ、平均 4.8点という高評価を受けており、これは私の無料体験の感想とも重なります。
約20名という少数精鋭の講師は、たくさんの日本人留学生や駐在員を教えてきた経験やノウハウがあり、うまく活かしていると言えます。
オーダーメイドで自分だけのカリキュラムを作ってくれる
選び抜かれたプロの講師が自分だけの英語カリキュラムを作成してくれて、英語学習の道筋とゴールを示してくれます。
生徒側からのリクエストや、進捗具合で担任の講師がカリキュラムの見直しをかけてくれるので、はじめに作ったきり放置ということもありません。
例えば、1週間だけのオンライン留学で、「客先に対して自社の紹介を円滑にすること」に絞って表現力を高めたい、というニーズに応えたカリキュラムを作成してもらい、期待を上回る効果と今後の課題がわかったという口コミが実際にあります。
BGC語学学校ステップフォワード公式サイト
自分で計画を立てて実行するってハードルが高いし、計画が的外れかもしれないというリスクもあります。
それを、プロが自分のリクエストを汲んだカリキュラムを作ってくれるなら、後はそれに沿って英語を勉強するだけです。
学校の立地がいい
ステップフォワードはフィリピンの首都マニラのなかでも、治安のいい近代都市として有名なBGC(ボニファシオ・グローバル・シティ)という街にあり、有名企業や日本人学校などが集まる地域の一等地のビルに入っています。こちらステップフォワードが入居するビルの入口です。新しいビルですね。


ビルの1階にはファミマがあったり、喫茶店のコーヒービーンがあります。




こちらはアップタウンモールといいまして、ステップフォワードから徒歩1分以内にあるモールです。中には和食、中華、イタリアン、フィリピン料理などレストランや洋服、携帯ショップなど様々なお店が入っています。丸亀製麺、UCC、和民、一風堂、ユニクロ、Owndaysなど日本で見慣れたお店も入ってます。






BGCはもともとはフィリピン軍用地だったところを1990年代にゼロから町を作り上げたので、きれいに道も整っているし、電信柱がないので景観もよく、毎日清掃をする人がいるのでキレイにキープされています。






オンライン留学なんだから学校の立地は関係ないのでは?と思うかもしれませんが、おしゃれな街の新しいビルに入っている会社で働くのは、講師にとってモチベーションになります。友達や家族に自慢できますしね。生徒側としても、高いお金を払うのだから、古臭い雑居ビルに入っているより安心感がありますよね。
BGCは住みやすく日本人はじめ、多くの外国人が集まりますが、ギャンブルや風俗街的なものがないため、治安も安全、クリーンなイメージが保たれています。世界的なパンデミックが収まったらぜひ留学で訪れてみてほしい街です。
ステップフォワードはBGCで唯一の日本人経営の語学学校なので、BGCへの語学留学なら一択ですね。



きれいな場所でカフェやエステなど優雅に過ごしながら英語勉強をしたい方はBGCにあるステップフォワードの留学はピッタリだと思います。私はBGCに4年住みましたがほぼ危険な思いをしたことはありません。人気のセブは想像以上に田舎に感じると思いますよ
教育と有名企業の現場を学んだ人が創った語学学校
有名国立大学で教育を学び、実際に大手企業でビジネスを経験した人が、現場で使う英語を想定して教材やレッスン、プログラムを準備している語学学校があったら、信頼できそうだし良さそうだなと思いませんか?
公式サイトをみていただくとわかりますが、ステップフォワードの創業者は筑波大学で教育を学び、伊藤忠商事、ベネッセという大手企業でビジネスを経験してこられたおふたりで、まさに上記の信頼できそうな背景をもっている語学学校です。
料金が高め
あまり悪い評判が出てこなかったので、あえてひとつデメリットを挙げてみたのが料金が高めであること。
これだけ生徒に寄り添った英語学習を提供してくれるステップフォワードですので、デメリットとして料金は普通のオンライン英会話に比べると高いです。
ステップフォワードのオンラインコースは2種類あり、1日5時間じっくりと担任講師と英会話を特訓する「オンライン留学コース」と、チケット制ではじめられる「オンラインチケットコース」です。
下記の「オンライン留学コース」の料金表から、1時間あたりいくらか計算してみると、4週間コース(120時間)でみた場合、1時間あたり1,989円になります。


計算例)
今ならキャンペーン価格で227,700円(税込)。
追加料金として、カウンセリング・カリキュラム作成・教材準備で11,000円(税込)。
227,700+11,000=238,700円、
238,700円÷120=1,989円(1時間あたり)となります。
1時間当たりの料金を、オンライン英会話最大手で講師が全員フィリピン人のレアジョブと比較してみます。
比較したのは、レアジョブの2つのコース。
- 一般的な1日1レッスン25分のコース:月額6,380円
- 「レアジョブスマートメソッド」という16週間の集中レッスンで最低1レベル以上スピーキング力を上げる成果保証のコース:16週間で55万円。
これらの1時間あたりの料金を比較します。
レアジョブ | ステップフォワード | レアジョブスマートメソッド | |
参考料金(税込) | 7,980円(月額) | 238,700円(4週間) | 594,000円(16週間) 成果保証 英会話以外に毎週末のスピーキングテスト 日本人コンサルタントに5回相談可 |
英会話受講時間 | 12.5時間 | 120時間 | 66.6時間 |
1時間あたりの料金 | 638円 | 1,989円 | 8,918円 |
1時間あたりの料金はステップフォワードが1,989円に対して、レアジョブの1日1レッスンが638円と、レアジョブスマートメソッドが8,918円。
まず1日1レッスンのオンライン英会話は格安ですが、毎日1レッスン25分を1カ月受けても、残念ながらそこまで英語は上達しません。
計算すると、(25分×30日=750分=12.5時間)1カ月で12.5時間しか英語に触れていないわけですから、単純に練習時間が足りないんです。
このペースだと効果が出るまで半年、1年くらいは続ける必要があるんですね。まとまった時間が取れなかったり、まだ英語の勉強に慣れていないので少しずつはじめたい方におすすめです。
レアジョブ英会話公式サイト
レアジョブスマートメソッドは、1日5時間というまとまった時間は取れないけれど、毎日1、2時間英語を勉強し続けて4か月(16週間)後には英会話力を上げたい、という方に向いています。
レアジョブ英会話の短期集中スマートメソッド公式サイト
それに対して、ステップフォワードは、英語のプロに自分専用のカリキュラムを作ってもらい、1日5時間のレッスンを受けて短期集中で英語力をアップしたい方におすすめです。
BGC語学学校ステップフォワード公式サイト
3つを比べてみて、担任の講師がカリキュラムを組んでくれて、しっかりと学習ができるステップフォワードは実はそこまで高額ではないと言えると思います。
まとめ
この記事をまとめます。
短期集中勉強で英語力をアップするステップフォワードの魅力
- 選び抜かれたプロのフィリピン人英語講師
- オーダーメイドで作られた自分だけのカリキュラムで勉強できる
- 学校の立地がいい
- 教育と有名企業の現場を学んだ人が創った語学学校
以上です。最後まで読んでいただきありがとうございました!
\ 駐在員や社会人の語学留学に人気の語学学校メソッドを体験 /





