
オンライン英会話スパトレってどんな感じなのかな?最近できたらしいので実際にレッスンを試してみた人の話を聞きたいな。
こんな悩みにお答えします。
この記事を書いている私は25歳でTOEIC330点から英語の独学と英会話をはじめ、33歳でTOEIC820点、現在はフィリピンで英語を使って仕事をしており、社内では通訳を任されることもあります。
「スパトレ」は2019年4月に始まった新しいオンライン英語スクールで、以下のような特徴があります。
- 月額3,278円 ※オンライン英会話最安値
- 市販の教材も使ったレッスン
- 英語を身につけるためレッスン以外の時間にも生徒は予習が必要
オンライン英会話の相場がだいたい月額6千円くらいなので、スパトレはめちゃくちゃ安いんです。
安いからレッスンはそこまで期待していなかったんですが、これがすごい良くて、私がいままで受けた12校のうちでも、一番しっかりしているんじゃないか?と感じました。
実際に試した感想をまとめていきます。
オンライン英語トレーニング『スパトレ』を実際に体験してみた感想
スパトレの感想をまとめます。
これらを解説します。
初回のレベルチェックはテストみたいでちょっと緊張
まずは公式サイトから無料体験を申し込みました。

初回は実力テストになるので、好きな時間帯で講師を予約します。予約は10分前まで可能。時間になったら講師からスカイプがかかってきます。
現在はSkype meet NOWというウェブブラウザー経由で受講するシステムに移行しており、トレーニング予約ページや、予約確認メールのURLをクリックすると、トレーニングが受講できる仕組みです。講師からスカイプがかかってくることはなくなりました。
英語の発音がとてもきれいなフィリピン人女性講師でした。
はじめ10分くらい自己紹介と世間話をして、実力テストが始まります。
- 英語の穴埋め問題が出され、英語音声を聞いて単語をチャットボックスに入力する
- 英語を聞いて何を言っていたか4択
- 列挙された英単語をみて、知っているか、意味が分かるかを聞かれる
- 英語を学ぶ理由を1分で解答する
だいたいこんな感じのテストでした。途中で気づいたのですが、レッスン風景が録画されていました。

レッスン終了後に録画した動画を送ってくれるので自分の英語を確認できます。これ結構ポイント高いです。一度自分のレッスン風景を動画でみると、相槌しすぎ、とかいろいろと気付くことがありますよ
結構問題を間違ってしまいました・・そして最期にTOEICスコアを聞かれて初回のレベルチェックは終了です。
感想としては、”しっかり授業を受けている” と感じました。
たまたま先生が良い人にあたっただけの可能性もありますが、他のオンライン英会話の英語でおしゃべりを楽しむレッスンとは違い、塾で勉強をしているような印象を受けました。
日本人のカウンセラーからレベルチェックの結果が送られてきます
翌日、レベルチェックの結果をふまえて、日本人のカウンセラーが結果のフィードバックと今後の学習のアドバイスをしてくれました。私の結果はこんな感じでした。

- 簡単な表現のみなのでレベルアップが必要
- そのためにスパトレで訓練することは、トレーナーの回答を参考にしたり、宿題として出される単語を次回までに覚えることや、授業の動画を見直して文字起こししてみる、というような内容でした。
はっきりと足りないところを書いてくれるので、これからスパトレでどうやって英語学習をしていけばいいのかイメージしやすいです。
おすすめの教材として、無料で使えるスパトレオリジナル教材と、Amazonで普通に買える本を2冊紹介されました。どちらも高額な本というわけではないので安心です。
3年の実証実験で、市販教材でレッスンする方が学習効果が高いと判明
3年にわたる実証実験
2016年から約3年間どのような条件で最も英語の学習成果が上がるか約50名の方に協力いただき実証実験を行いました。その結果以下のことがわかりました。
・ 自社で作るオリジナル教材よりも、
市販の本のほうが記憶の定着が良かった・ 市販教材はすべて英語で書かれた英語スクール用の本よりも、
引用元:[新サービス]業界最安値2,980円で毎日使えるオンライン英語トレーニング
日本で一般に販売されている本のほうが良い
スパトレの代表取締役 向井麻里恵氏によると、日本で一般に発売されている本のほうが学習効果が高かったとのこと。3年間の検証の結果から市販の本を教材として使っているそうです。

なんで市販の本を教材として使うんだろう?もしや教材を作るのが間に合わなかったから?と疑問に思っていたんですが、スッキリしました!
英語を身につけたいならレッスン以外にインプット(予習)が必要
スパトレでは、生徒がレッスン前に予習をすることを求めます。
それも検証結果から予習復習をすることが効果が高かったから。
学習成果を上げた人が共通して行っていたのは予習・復習であった。予習・復習を行わず何時間授業を受講する人は学習成果を感じにくい
引用元:[新サービス]業界最安値2,980円で毎日使えるオンライン英語トレーニング
自分が英語を身に着けた経験からも、インプットが足りなければ英語を身に着けるのが難しいことはよくわかります。
こういう所から、スパトレは気楽に英語のおしゃべりだけを楽しみたい方にはおすすめしません。
反対に、”本気で英語を身につけたい” けど、英語の勉強の仕方も自信がないし、教えてほしい。でもコーチング型の英会話教室で40-50万円を払うのはとてもムリ、、というような方は試して損はないのがスパトレです。
スパトレのメリットデメリット・他社比較

スパトレの基本情報
スパトレの基本情報は以下のとおり。
料金プラン(税込) | スパトレ(毎日25分):3,248円 無制限プラン:5,478円 |
講師国籍 | フィリピン、他 |
講師数 | 約150名(体験時) |
開講時間 | 24時間365日 |
レッスン受講形式 | マンツーマン 予約5分前まで可 |
無料体験レッスン | 7日間 |
Skype or 専用アプリ | Skype |
第二言語習得論の第一人者であるという白井恭弘氏が社外取締役をつとめていることからも、語学学習方法に裏付けがあり期待出来ます。以下のような著書を出されています。
下記は公式サイトからの引用ですが、スパトレの方針は英語のおしゃべりを楽しむのではなく、本気で英語を身に着けたい人に寄り添う英語スクールですね。

スパトレのメリットデメリット
スパトレのメリットデメリットをまとめます。
メリット①:業界最安値のスパトレ、他社比較表
スパトレは月額税込で3,248円。
英語のサイトを運営している私ならわかります。これは激安価格です。
参考として、下記に大手他社との比較表を乗せておきます。
料金プランを見ればひと目でスパトレの安さがわかると思います。
スパトレ | Kimini | クラウティ | レアジョブ | ネイティブキャンプ | DMM英会話 | |
料金プラン(税込) | 3,248円 (無制限プランは5,478円) | 6,028円 | 4,950円 | 6,380円 | 6,480円 (回数無制限) | 6,480円 |
講師国籍 | フィリピン、他 | フィリピン | フィリピン | フィリピン | 100ヵ国 | 世界132か国 |
開講時間 | 24時間 | 6時-24時 | 10時~24時 | 6時~深夜25時 | 24時間 | 24時間 |
さらにこれまでに説明してきたとおり、普通のオンライン英会話とは違い英語塾のような厳しさもあり、本気で英語を学習していきたい人にとっては、安くて質もいい、といううれしい状況です。
安さの理由はフィリピン人講師をはじめとする英語が第二外国語の講師を使っていることと、教材が自社教材のみではないこと、Skypeを使ったオンライン英会話であることが主な要因だと思います。どれも英語上級者以外は気にする必要がない要因です。
メリット②:日本人カウンセラーがアドバイスしてくれる
先に解説したとおり、無料体験では初回に講師によるレベルチェックがあり、その結果をみて日本人のカウンセラーが具体的にスパトレでどうやって英語学習をしていけばよいかのアドバイスをしてくれます。
メリット③:英語を本気で身につけたい方におすすめ
スパトレは予習が必要な厳しめのオンライン英会話です。
うまく使いこなすには、スパトレのレッスンをペースメーカーにして、レッスンまでに必要な勉強をして、わからないことは講師に質問したり、教えてもらう、という感じで自分の英語学習の中にうまく組み込んでしまうのがおすすめです。
逆に言うと、レッスンの時間だけ英語にふれたい、という方には向かないオンライン英会話かなと思います。
デメリット①:気楽に英語のおしゃべりを楽しむところではない
ここからはデメリットですが、ある程度英語ができる方が、ちょっと息抜きにとか、レベルを維持するために気楽に英語のおしゃべりを楽しむ、というような使い方にはスパトレはあまり向いていないです。
そういう方は他のオンライン英会話を選びましょう。

ちょっと脅かしすぎてますが、ずっとスパルタでレッスンが続くんではなく、普通にレッスンは楽しく笑顔で行うことができますよ。英語を本気で身につけてほしいから、レッスン以外の時間に勉強が必要ですよーということです。
デメリット②:市販の本を教材として使う場合別途お金がかかる
市販の本を教材として使うことがあるので、本のお金がかかります。
ただ、そんなに大きな出費ではないので、許せる範囲ではないでしょうか?
逆に市販の本を使って、わからないことを教えてもらえるのは結構メリットあると思いますよ。
スパトレは本気で英語を身につけたい方におすすめ
スパトレは、英語を本気で身につけたい方におすすめです。
いままで、オンライン英会話や駅前の対面型英会話に通って、続かずに挫折した方もいるはず。私も何度も挫折しましたが、ずっとあきらめなかったので、英語を身につけることができました。
いままで何度も英語を話せるようになりたいと思って、お金も時間もたくさん使ってきたけど、うまくいかなかった、でも諦められないしお金ももうかけたくない、という方にはじめてほしい英会話です。
スパトレ側で次のレッスンまでにやるべき勉強、覚えるべきことを言ってくれるのは助かるし、教材もこれを選ぶといいとおすすめしてくれて、それに従い英語学習を進めることができます。
しかも、月額3,248円という格安価格です。
ペラペラレベルは難しいけど、海外旅行で困らないレベル、仕事で少し使うレベルの英語なら積み上げればできるようになります。
もう一回英語にチャレンジしてみませんか?
スパトレ無料体験の手順 → 7日間無料体験ができます

公式サイトから無料体験をクリック → プランを選んで申し込み
無料体験は公式サイトから申し込みができます。
≫ スパトレ公式サイト
右上の「無料で体験する」のボタンをクリック。

「今すぐ登録」ボタンをクリック。

1日1レッスンのスパトレプランか、制限なしでレッスンが受けられるコースのどちらかが選べます。
予習が必要なので、1日何レッスンも受けられないと思うので、1日1レッスンのほうが激安を感じられておすすめです。

名前とメールアドレス、スカイプID、クレカ情報を登録して終了です!
まとめ
この記事をまとめます。
スパトレが気になっている方は、はじめは7日間無料で体験レッスンができるので、じっくり7日間かけてレッスンを受けながら続けられるか確認をしてみてください。
以上です。最後まで読んでいただきありがとうございました。