
Google サーチコンソール で
「許可されていない属性または属性値が HMTL タグにあります。」
と言われてしまいました。どうやって直したらいいの?
この間Googleサーチコンソールの「拡張」→「AMP」のところで、 エラー 指摘を受けてしまいました。
詳細を見ると、 「許可されていない属性または属性値が HMTL タグにあります。」と あります。
どうやって直したらいいんだろう?とはじめわからなかったんですが、同じ問題に遭遇した方のページを見つけて解決できましたのでこちらの記事に書いておきます。
「テーマがCocoon「AMPの問題が新たに検出されました」なら「contact form 7」が原因かも?」を参考にして解決することができました。ありがとうございます。
実際にどのように解決したかをまとめます。
目次
「許可されていない属性または属性値が HMTL タグにあります。」が出た場合の対応方法【contact form 7の設定変更】

プラグイン「 contact form 7 」の設定を変更すればOK
実際にGoogleサーチコンソールで エラー指摘 を受けていたページはお問い合わせフォームでした。
WordPressサイトのお問い合わせフォームを設置するためにプラグインの「contact form 7」を使っています。
WordPress側の設定
- お問い合わせフォーム ページに行く
- 「固定ページを編集」をクリック
- 右ペインの「文書」タブをクリック
- 下の方にスクロールして「AMP設定」までいく
- 「AMP設定」の「 AMPページを生成しない 」にチェックを入れる
- ページを更新

これでOKです。
Googleサーチコンソール側の対応
エラー 指摘を受けた個所で「修正を検証」をクリックするだけです。
だいたい1週間くらいGoogleの検証に時間がかかると思います。
ゆっくりまちましょう!
あわせて読みたい


『ブログ型アフィリエイトの完全講義』を実際に購入した感想・レビュー
マナブさんのブログ教材「ブログ型アフィリエイトの完全講義」の中身はどんな感じなんだろう?購入者の口コミや感想、レビューを知りたいなそんな疑問に実際に「ブログ...